ラップでおんぶ♪



ベビーラップ、
ご存知ですか?

一枚の布をくるくる巻いて、
赤ちゃんを抱っこしたりおんぶしたりするママのお助けアイテム!!

うちの子は、生まれてから抱っこは素手かスリングで過ごしていましたが、バランスが育ってくる4か月以降、
起き上がりたいよ〜♪
頭起こしてバランス感じてみたいよ〜♪
って本人が伝えてくることが増えて、
娘の育ちに合わせて、
縦抱きや前抱っこも、素手だったり、スリングだったり…
色々工夫してきました。

抱っこ紐や抱っこって、
そもそも、
スキンシップ、
コミュニケーション、
遊び、
移動、
などなど…
のとっても大切な手段。

赤ちゃんは重力の中で自分で動いて体を育てていくから、長時間ずっと抱っこはしなくていいんだけど、

長くは無いけど
決して短くもない抱っこの時間、
娘も私も大好きな時間♡
(状況によっては苦痛な時間💦)

が、
もう少し心地良い時間にならないかな〜とずっと思っていました。

そんな中、
娘が1歳を過ぎて、ラップとの出会い♡

お〜!体が楽!
密着感がすごい!
娘が可愛い!
ずっと抱っこしていたい!
(いやいや、赤ちゃんのためにもずっとはだめだけど💦)
散歩行く前に寝た!

すぐ寝てしまうラップは、
リラックスの抱っこなのね♪

だっこには、
ぴったりリラックス抱っこと、
ふんわりアクティブ抱っこがあるな〜と
思っています。

抱っこに種類がある?
つづきは次回の投稿で¨̮♡⃛



さて、
あなたとって様々な育児グッズに求めるものって何ですか?

●赤ちゃんとの楽しい時間を増やしたい!
●とにかく楽に育児したい!
●できる限り赤ちゃんの発達を支えたい!
●産後の体がきつい…体の痛みを取るようなグッズに出会いたい!
●赤ちゃんともっといっぱい遊ぶための道具が欲しい!
●何を置いてもやっぱり安さが1番優先!
●お祝いにいただいたグッズを、大切に使いたい!

グッズは、
どれがいいか?というよりも、
ママやパパ、あかちゃんのニーズに合うかどうかが要!!
あなたの思いを叶えるようなグッズとの出会いも応援します✨
サークルで、一緒にママさんたちと情報交換しましょう〜♪

0コメント

  • 1000 / 1000