イベントカレンダー
【内容】
サークル:
10:00〜12:00のお好きな時間にぽっけに来て、赤ちゃんとおもちゃで遊んだり、お世話の練習をしたり、横になったりしながら、好きにお過ごしくださいね!作業療法士が常駐しております。
個別相談:
寝つかせるのが大変、だっこがし辛い、 よく泣く、離乳食が進まない…など、赤ちゃんのお困りごとの相談ができます。サークルでは話し辛い、個別的にじっくり時間をとって相談たいという方は、ゆっくりお話して頂けます。
個別ケア:
相談ではよくわからないから、赤ちゃんを直接触って見て欲しいという方には、マッサージや体操、おひなまきなどを使って体のケアをしていきます。
教室:
●離乳食を始める前に、ぜひ!離乳食をおいしく食べさせるコツ、離乳食で育つ力
●産後、ママとベビーの生活が落ち着いてきたら知っておきたい、6ヶ月頃までの赤ちゃんの生活と、そだち など
online相談:
電話相談:
各種相談をonlineや電話でも対応しております。(ご利用者様側の、インターネット接続費用、通話料については、ご利用者様にてご負担ください。)
訪問相談、ケア:
訪問にて、相談やケアを提供させて頂きます。(交通費は、別途必要になります)
2022年1月より、料金が改定されました!
◆サークル 500円/回
(抱っこの日は3000円/回)
◆教室 3000円/回
◆個別相談、個別ケア 5000円/50分
1時間以降は、1000円/10分
※費用は、現地にて現金でお支払いください。
◆online、電話相談
最初の10分 無料
その後 1000円/20分
※相談終了後、1週間以内にお振込み、もしくはPayPayにてお支払いください。(その他の支払い方法については、ご相談ください。)
◇訪問交通費
100円/㎞(往復)
参加のお申し込みについて
【お申し込み方法】
ラインもしくはお電話よりお申し込みください。
※サークル、教室は、1回6組までのご参加にさせて頂いております(月齢によっては4組程度の場合もあります)。申し込み順に対応しておりますので、お申し込みの人数によっては次回以降のサークルにご案内することがあります。