ハイハイして欲しい!



首すわりに寝返り、ずり這いに四つ這い…
赤ちゃんの育ちが嬉しい反面、
発達が少しゆっくりだとママは心配になりますよね。。。

もし、
●日々のお世話の中でこれをしてあげれば大丈夫ってことがわかってる✨
●うちの子はゆっくりだけど、ちゃんと育ってるから安心して待てるよ✨

なんて、自信を持って思えると、
ママも、赤ちゃんと毎日楽しく過ごせませんか?

実は、
育ちがゆっくりな赤ちゃんには、
ゆっくり育ちたいよ!
と言うタイプの赤ちゃんもいたり、
今動きたいんだけど動けないよ!
と言うタイプの赤ちゃんもいます。

だから、
赤ちゃんの今の育ちと、
赤ちゃんの今の気持ちがわかれば、
子育てで気をつけてあげたら良いポイントが見えてくるんです✨

例えばハイハイ♪
ハイハイしたい気持ちはあるのかな?
ハイハイまでの運動の積み上げがちゃんとできているのかな?
を確認すると、ポイントが見えてくる👀✨

そんなことを、じっくりと作業療法士と一緒に確認してみませんか?

きっと、

●ハイハイまでの発達の積み上げってたくさんあるんだな〜✨
●うちの子ちゃんと進んできてるな〜✨

ということを、
感じて頂けると思います♪

発達の心配事、お困り事がある方は、
ぜひ個別相談をご予約ください¨̮♡⃛
随時受付中です♡

簡単な内容であれば、サークルでも対応できるので、サークルも覗いてみてくださいね〜♪

0コメント

  • 1000 / 1000